コア人材による「テレワーク」にて御社の課題を解決してみませんか?
- 少子化高齢化等に労働力不足に対応実現する為には、様々な働き手が多様な生活スタイルに応じて柔軟には働ける事が必要になってまいります。
- 都市部への企業や人口の集中に歯止めがかからない中、地方創生を実現するには、都市部から地方への人や仕事の流れを促進する事が必要です。
- コア人材・プロ人材を「share」してみませんか。
- テレワークとは「tele=離れたところで」と「work=働く」をあわせた造語所属オフィスからの「サテライトオフィス」「モバイル勤務」「在宅勤務」の事です。
- 今後、労働人口は13年で376万人減少します。
- 1年あたり、29万人減少します。
- 1ヶ月あたり、2.4万人労働人口は減少します。
- 採用がさらに難しくなってまいります。
- 2040年には、労働力を医療・介護業界に優先し投入しても人材不足が解消しない可能性があります。
労働力不足の課題を「コア人材」で解決しましょう。
ハートワームは、企業とアライアンスを組み230万人のぼる、コア人材・プロ人材・在宅ワークの方に御社の課題事業スキームを提案し、ハイレベルな業務をこなす、コア人材のマッチングサービスを御社に提案する事が可能です。
「コア人材」稼働プラン(経理事務事例)
1ヶ月契約からのご活用 50時間~ (週5日 2.5時間~(稼働程度は調整可能)
運営 chatwork Skype slack メールにて在宅での業務(直接依頼可能)
料金 120,000円~/月(税別)
「コア人材」業務の種類
1.デザイン領域 2.広告運用 3.メディア運営 4.データ入力・チエック 5.経理事務
6.人事系事務 7.その他事務
ハートワームは、法人様の課題ニーズを聞き取り、230万人規模の専門職に アクセス法人様の課題を解決してまいります。
(1)課題ヒアリング
法人様の課題・ご要望をお伺いし、専門家が担うミッション・業務内容のすり合わせを行います。

(2)専門職のご提案
法人の課題を解決可能な専門職をレジュメにて提案致します。

(3)3者面談
弊社コンサルタントが同席の上直接候補者の方とデイスカッションして頂きます。

(4)ご契約
双方ご契約の意思を確認し、契約締結となります。